2012年09月15日

アカオビハナダイの話


アカオビハナダイの話
☆ダイバーズ in 鹿児島 HP★
http://daibazuinkagoshima.fc2web.com/

ここ
3日間 アカオビ狙いのお客さん

アカオビに夢中で

3キロクラスのカンパチに気付かず。

ここのポイント

クマソ根といわれている

由来は、

長文です。

20年以上前は 「クマソハナダイ」と呼ばれ

錦江湾の特に 桜島 海域では 簡単に見ることができ

世界的にも 特筆するダイビングポイントです。

「アカオビハナダイの 逸話の 話し」

大正2年和名クマソハナダイを提唱。
「クマソ」とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%A5%B2を参考

旧「日本産魚類大図鑑」にアカオビハナダイの写真がクマソハナダイとして
記載
しかし、別種であることがあきらかになりました。

※クマソハナダイは発見されてから一度も採集されたことがありません
  ただ、明治39年クマソハナダイが鹿児島湾から採集された文献があります。

アカオビハナダイに興味をもったのは、前にANAの「翼の大国」で撮影の手伝いをしたときから。

そのとき来た 水中カメラマンの 中村宏治 さん
http://www.juf.co.jp/
に付き添って色々教えていただきました

 水産学部の先生がクマソハナダイ(現アカオビハナダイ)は鹿児島に沢山生息していているが、珍しいハナダイであるということを知ってビックリ。

 後に
クマソハナダイがアカオビハナダイに和名が変わったと聞き
鹿児島のダイバーはガッカリしました。
 繊細は
http://www.aunj.org/cgi-bin/gatex/gatex.cgi?id=M-0042&pw=1086&page=103

今は、多くのダイバー達がアカオビハナダイを見に行く根(確実に群れている)を改名される前に鹿児島のダイバーがクマソ根と名付け 今も呼んでいます。



同じカテゴリー(ダイビング)の記事画像
カタヤマケヤリの宝庫 桜島
透明度の悪い鹿児島沿岸の海
水中動画01
坊津 赤水 水中風景
笠沙で餌付け
桜島話題と口之永良部島海底温泉
同じカテゴリー(ダイビング)の記事
 カタヤマケヤリの宝庫 桜島 (2019-08-09 06:47)
 透明度の悪い鹿児島沿岸の海 (2019-07-29 05:51)
 水中動画01 (2019-07-24 06:10)
 坊津 赤水 水中風景 (2019-07-17 06:08)
 笠沙で餌付け (2019-07-15 13:41)
 桜島話題と口之永良部島海底温泉 (2019-07-12 06:09)

Posted by 桜島太郎 at 07:24│Comments(0)ダイビング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アカオビハナダイの話
    コメント(0)